Android は、ハイビジョン テレビのような大画面のデバイスで使用するアプリ向けに最適化した、機能豊富なユーザー エクスペリエンスを提供します。テレビでアプリを使用できるので、ユーザーはソファでくつろぎながらさまざまな操作を行えるようになります。
TV アプリには、スマートフォンやタブレット向けのアプリと同じ構造を使用します。そのため、Android アプリのビルドに関する既知の技術を使用して新たな TV アプリを作成したり、既存のアプリを TV デバイスでも使用できるように拡張したりできます。ただし、TV ユーザーのインタラクション モデルは、スマートフォンやタブレットのようなデバイスの場合と大きく異なっています。TV デバイス向けアプリがユーザーに受け入れられるには、3 メートル離れた場所からでも見やすい新しいレイアウト デザインや、リモコンの矢印ボタンと選択ボタンだけで操作できるナビゲーションが必要です。
注: TV アプリは TV デバイスでローカルに実行されます。Android アプリから TV デバイスへの動画と音声のストリーミングの詳細については、Google Cast のデベロッパー向けドキュメントをご覧ください。
このレッスンでは、開発環境のセットアップや、レイアウトとナビゲーションに関する基本的な要件、テレビデバイスでは通常使用できないハードウェア機能の処理方法に関するガイダンスなど、テレビ向けアプリの作成を開始する方法について説明します。
注: テレビアプリの作成には、プロジェクトのセットアップ、ライブラリ インクルード、パッケージングが簡単に行える Android Studio を使用することをおすすめします。このトレーニングでは、Android Studio の使用を前提にしています。
レッスン
- テレビアプリの作成を開始する
- テレビアプリ用に Android Studio プロジェクトを新規作成する方法や、テレビデバイスで使用できるように既存アプリのプロジェクトを編集する方法について説明します。
- テレビ ハードウェアに対応する
- 作成したアプリがテレビ ハードウェアで正常に動作するかどうかの確認方法や、サポートされていないハードウェア機能に対処する方法、コントローラ デバイスの管理方法について説明します。
- テレビ コントローラを管理する
- テレビ コントローラを管理してユーザー入力を処理する方法について説明します。
- テレビ向けレイアウトを作成する
- テレビ用レイアウトの最小要件と、その実装方法について説明します。
- テレビ用のナビゲーションを作成する
- テレビ用ナビゲーションの要件と、テレビと互換性のあるナビゲーションの実装方法について説明します。