大画面向けに最適化
コレクションでコンテンツを整理
必要に応じて、コンテンツの保存と分類を行います。

Tier 2 - 大小のディスプレイ向けにアプリを準備するための、大画面のアプリの品質に関するガイドライン。

大画面向けに最適化されたアプリは、大画面デバイスの大画面を活用して、生産性が高く魅力的なユーザー エクスペリエンスを実現します。
最適化されたアプリには、縦向きと横向き、マルチ ウィンドウ モード、デバイスの折りたたみ状態と展開状態に対応するレスポンシブ/アダプティブ レイアウトが導入されています。ナビゲーション レールとドロワーは、最適なユーザー エクスペリエンスを実現するために、ボタン、テキスト フィールド、ダイアログなどの要素を動的にフォーマットして配置するユーザー インターフェースを強化します。
大画面向けに最適化されたアプリは、キーボード ナビゲーション、キーボード ショートカット、マウスとトラックパッドのズーム、「右クリック」、ホバー動作をサポートしています。
すべきこと、すべきでないこと
- 2 ペイン レイアウトを作成する
- グリッド レイアウトと列レイアウトを使用する
- ナビゲーション バーをナビゲーション レールとドロワーに置き換える
- 従来のマルチアクティビティ アプリにアクティビティの埋め込みを使用する
- キーボード、マウス、トラックパッドの高度な機能をサポートする
- 余分なスペースを埋めるために UI 要素(テキスト フィールド、ボタン、ダイアログ)を拡大する
- 画像の拡大や切り抜きを行う
- パネルまたはシートを全幅にする
ガイドライン
Tier 2 のガイドラインに沿って、アプリを大画面向けに最適化します。
レスポンシブ / アダプティブ レイアウトで最適なユーザー エクスペリエンスを実現し、あらゆる種類のデバイスであらゆるサイズの画面をサポートします。
ガイドライン LS-U1~LS-U4
内容
アプリのレイアウトは大画面のサイズに合わせます。アプリ UI には以下が含まれます。
- 最先端のナビゲーション レールとドロワー
- ウィンドウ サイズの変化に対応するグリッド レイアウト
- 列レイアウト
- 大画面でデフォルトで開く後端パネル
2 ペイン レイアウトは、大画面のスペースを利用しています。マルチアクティビティ アプリは、アクティビティの埋め込みを実装して、アクティビティを並べて表示するマルチペイン レイアウトを作成します。
タップ ターゲットは大きく、到達可能です。インタラクティブなドローアブルはフォーカス可能です。
理由
大画面デバイスには、タブレット、折りたたみ式デバイス、ChromeOS デバイスなど、さまざまなフォーム ファクタがあります。表示サイズはさまざまです。デバイスは多くの場合、横向きで使用されます。
アプリのユーザビリティとユーザーの満足度を高めるために、外部ハードウェア入力デバイスをサポートします。
ガイドライン LS-I3~LS-I9
内容
キーボード、マウス、トラックパッドによる入力のサポートが強化されます。マウスとトラックパッドの右クリック(セカンダリ マウスボタンまたはセカンダリ タップ)操作でオプション メニューにアクセスできます。マウスのスクロール ホイールとトラックパッドのピンチ操作を使用してアプリ コンテンツをズームできます。UI 要素にホバー状態があります。
理由
多くの場合、キーボード、マウス、トラックパッドなどの周辺機器は大画面デバイスに接続されています。ChromeOS デバイスには通常、キーボードとトラックパッドが組み込まれています。ユーザーは、キーボード ショートカット、複数のマウスボタン、マウスのスクロール ホイール、トラックパッドのジェスチャーに慣れています。
このページのコンテンツやコードサンプルは、コンテンツ ライセンスに記載のライセンスに従います。Java および OpenJDK は Oracle および関連会社の商標または登録商標です。
最終更新日 2025-07-27 UTC。
[null,null,["最終更新日 2025-07-27 UTC。"],[],[],null,["# Large screen optimized\n\nTIER 2 --- [Large screen app\nquality](/docs/quality-guidelines/large-screen-app-quality) guidelines that\nprepare your app for displays large and small.\n\nAPPS OPTIMIZED FOR LARGE SCREENS take advantage of the expansive displays of\nlarge screen devices to provide a productive, engaging user experience.\n\nOptimized apps are built with responsive/adaptive layouts that conform to\nportrait and landscape orientations, multi‑window mode, and folded and\nunfolded device states. Navigation rails and drawers enhance a user interface\nthat dynamically formats and positions elements such as buttons, text fields,\nand dialogs for an optimal user experience.\n\nApps optimized for large screens provide support for keyboard navigation,\nkeyboard shortcuts, and mouse and trackpad zoom, \"right‑click,\" and hover\nbehavior.\n\nDo's and don'ts\n---------------\n\ncheck_circle\n\n### Do\n\n- Create two-pane layouts\n- Use grid and column layouts\n- Replace navigation bars with navigation rails and drawers\n- Use activity embedding in legacy, multi-activity apps\n- Support advanced keyboard, mouse, and trackpad functionality \ncancel\n\n### Don't\n\n- Stretch UI elements (text fields, buttons, dialogs) to fill extra space\n- Stretch or crop images\n- Make panels or sheets full width\n\nGuidelines\n----------\n\nFollow the Tier 2 guidelines to optimize your apps for large screens. \n\n### [UX](/docs/quality-guidelines/large-screen-app-quality#t2_ux)\n\nSupport screens of all sizes on devices of all kinds with responsive/adaptive layouts that provide an optimal user experience.\n\nGuidelines [LS-U1](/docs/quality-guidelines/large-screen-app-quality#LS-U1) through [LS-U4](/docs/quality-guidelines/large-screen-app-quality#LS-U4) \n\n#### What\n\nApp layouts conform to large screen dimensions. App UI includes:\n\n- Leading-edge navigation rails and drawers\n- Grid layouts that accommodate window size changes\n- Column layouts\n- Trailing-edge panels that are open by default on large screens\n\nTwo-pane layouts take advantage of large screen space. Multi‑activity apps implement activity embedding to create multi‑pane layouts of activities side by side.\n\nTouch targets are large and reachable. Interactive drawables are focusable. \n\n#### Why\n\nLarge screen devices encompass a variety of form factors, including tablets, foldables, and ChromeOS devices. Display sizes vary. Devices are often---sometimes primarily---used in landscape orientation. \n\n#### How\n\nSee the [UX](/guide/topics/large-screens/ux) overview. \n\n### [Keyboard, mouse, and trackpad](/docs/quality-guidelines/large-screen-app-quality#t2_keyboard_mouse_trackpad)\n\nSupport external hardware input devices to increase app usability and user satisfaction.\n\nGuidelines [LS-I3](/docs/quality-guidelines/large-screen-app-quality#LS-I3) through [LS-I9](/docs/quality-guidelines/large-screen-app-quality#LS-I9) \n\n#### What\n\nApp provides enhanced support for keyboard, mouse, and trackpad input. Options menus are accessible by mouse and trackpad right‑click (secondary mouse button or secondary tap) behavior. App content can be zoomed using the mouse scroll wheel and trackpad pinch gestures. UI elements have hover states. \n\n#### Why\n\nPeripherals such as keyboards, mice, and trackpads are often connected to large screen devices. ChromeOS devices typically have a built‑in keyboard and trackpad. Users are accustomed to using keyboard shortcuts, multiple mouse buttons, mouse scroll wheel, and trackpad gestures. \n\n#### How\n\nSee the [Keyboard, mouse, and trackpad](/guide/topics/large-screens/keyboard-mouse-and-trackpad-tier-2) overview."]]