androidx.sqlite
ライブラリには抽象的なインターフェースとともに基本的な実装が含まれており、これを使用して SQLite にアクセスする独自のライブラリを構築できます。Room ライブラリの使用を検討することをおすすめします。このライブラリは、SQLite の抽象レイヤを提供しており、SQLite の全機能を活用できると同時に、より強固なデータベース アクセスが可能です。
依存関係を設定する
KMP プロジェクトで SQLite を設定するには、モジュールの build.gradle.kts
ファイルにアーティファクトの依存関係を追加します。
[versions]
sqlite = "2.5.2"
[libraries]
# The SQLite Driver interfaces
androidx-sqlite = { module = "androidx.sqlite:sqlite", version.ref = "sqlite" }
# The bundled SQLite driver implementation
androidx-sqlite-bundled = { module = "androidx.sqlite:sqlite-bundled", version.ref = "sqlite" }
[plugins]
ksp = { id = "com.google.devtools.ksp", version.ref = "ksp" }
SQLite ドライバ API
androidx.sqlite
ライブラリ グループは、androidx.sqlite:sqlite-bundled
を使用する場合はライブラリに含まれる SQLite ライブラリ、androidx.sqlite:sqlite-framework
を使用する場合は Android や iOS などのホスト プラットフォームと通信するための低レベル API を提供します。API は SQLite C API のコア機能に密接に沿っています。
主なインターフェースは次の 3 つです。
SQLiteDriver
- SQLite を使用するためのエントリ ポイントであり、データベース接続のオープンを担当します。SQLiteConnection
-sqlite3
オブジェクトの表現です。SQLiteStatement
-sqlite3_stmt
オブジェクトの表現です。
次の例は、コア API を示しています。
fun main() {
val databaseConnection = BundledSQLiteDriver().open("todos.db")
databaseConnection.execSQL(
"CREATE TABLE IF NOT EXISTS Todo (id INTEGER PRIMARY KEY, content TEXT)"
)
databaseConnection.prepare(
"INSERT OR IGNORE INTO Todo (id, content) VALUES (? ,?)"
).use { stmt ->
stmt.bindInt(index = 1, value = 1)
stmt.bindText(index = 2, value = "Try Room in the KMP project.")
stmt.step()
}
databaseConnection.prepare("SELECT content FROM Todo").use { stmt ->
while (stmt.step()) {
println("Action item: ${stmt.getText(0)}")
}
}
databaseConnection.close()
}
SQLite C API と同様に、一般的な使用方法は次のとおりです。
- インスタンス化された
SQLiteDriver
実装を使用してデータベース接続を開きます。 SQLiteConnection.prepare()
を使用して SQL ステートメントを準備する- 次のように
SQLiteStatement
を実行します。- 必要に応じて、
bind*()
関数を使用して引数をバインドします。 step()
関数を使用して結果セットを反復処理します。get*()
関数を使用して、結果セットから列を読み取ります。
- 必要に応じて、
ドライバの実装
次の表に、利用可能なドライバ実装の概要を示します。
クラス名 |
アーティファクト |
対応プラットフォーム |
AndroidSQLiteDriver |
androidx.sqlite:sqlite-framework |
Android |
NativeSQLiteDriver |
androidx.sqlite:sqlite-framework |
iOS、Mac、Linux |
BundledSQLiteDriver |
androidx.sqlite:sqlite-bundled |
Android、iOS、Mac、Linux、JVM(デスクトップ) |
使用するおすすめの実装は、androidx.sqlite:sqlite-bundled
で利用可能な BundledSQLiteDriver
です。これには、ソースからコンパイルされた SQLite ライブラリが含まれており、サポートされているすべての KMP プラットフォームで最新バージョンと一貫性が提供されます。
SQLite ドライバと Room
ドライバ API は、SQLite データベースとの低レベルのやり取りに役立ちます。SQLite へのより堅牢なアクセスを提供する機能豊富なライブラリには、Room をおすすめします。
RoomDatabase
は SQLiteDriver
に依存してデータベース オペレーションを実行します。実装は RoomDatabase.Builder.setDriver()
を使用して構成する必要があります。Room は、マネージド データベース接続へのより直接的なアクセスを実現する RoomDatabase.useReaderConnection
と RoomDatabase.useWriterConnection
を提供します。
Kotlin マルチプラットフォームに移行する
低レベルの SQLite 呼び出しは、SQLite ドライバの対応する呼び出しに移行する必要があります。
Kotlin マルチプラットフォーム
低レベルの SQLiteConnection
を使用してトランザクションを実行する
val connection: SQLiteConnection = ...
connection.execSQL("BEGIN IMMEDIATE TRANSACTION")
try {
// perform database operations in transaction
connection.execSQL("END TRANSACTION")
} catch(t: Throwable) {
connection.execSQL("ROLLBACK TRANSACTION")
}
結果のないクエリを実行する
val connection: SQLiteConnection = ...
connection.execSQL("ALTER TABLE ...")
結果はあるが引数がないクエリを実行する
val connection: SQLiteConnection = ...
connection.prepare("SELECT * FROM Pet").use { statement ->
while (statement.step()) {
// read columns
statement.getInt(0)
statement.getText(1)
}
}
結果と引数を使用してクエリを実行する
connection.prepare("SELECT * FROM Pet WHERE id = ?").use { statement ->
statement.bindInt(1, id)
if (statement.step()) {
// row found, read columns
} else {
// row not found
}
}
Android のみ
SupportSQLiteDatabase
を使用してトランザクションを実行する
val database: SupportSQLiteDatabase = ...
database.beginTransaction()
try {
// perform database operations in transaction
database.setTransactionSuccessful()
} finally {
database.endTransaction()
}
結果のないクエリを実行する
val database: SupportSQLiteDatabase = ...
database.execSQL("ALTER TABLE ...")
結果はあるが引数がないクエリを実行する
val database: SupportSQLiteDatabase = ...
database.query("SELECT * FROM Pet").use { cursor ->
while (cusor.moveToNext()) {
// read columns
cursor.getInt(0)
cursor.getString(1)
}
}
結果と引数を使用してクエリを実行する
database.query("SELECT * FROM Pet WHERE id = ?", id).use { cursor ->
if (cursor.moveToNext()) {
// row found, read columns
} else {
// row not found
}
}