Cronet を使用したネットワーク操作の実行

Cronet は Android アプリがライブラリとして利用できる Chromium ネットワーク スタックです。Cronet は、アプリの動作に必要なネットワーク リクエストのレイテンシを抑え、スループットを向上させる複数のテクノロジーを利用します。

YouTubeGoogle アプリGoogle フォトマップ - ナビ&乗換など、毎日何百万人ものユーザーが使用しているアプリのリクエストを処理します。

機能

プロトコルのサポート
Cronet は HTTPHTTP/2QUIC の各プロトコルをネイティブにサポートしています。
リクエストの優先順位付け
ライブラリでは、リクエストの優先度タグを設定できます。サーバーは優先度タグを使用してリクエストの処理順序を決定できます。
リソース キャッシュ
Cronet は、メモリ内またはディスク キャッシュを使用して、ネットワーク リクエストで取得したリソースを保存できます。後続のリクエストに対する応答は自動的にキャッシュから行われます。
非同期リクエスト
Cronet ライブラリを使用して発行されたネットワーク リクエストは、デフォルトでは非同期です。リクエストが戻るのを待つ間、ワーカー スレッドはブロックされません。
データ圧縮
Cronet は、Brotli 圧縮データ形式を使用したデータ圧縮をサポートしています。

Android 版アプリで Cronet ライブラリを使用する方法については、単純なリクエストの送信をご覧ください。また、GitHub の Cronet サンプルを閲覧することもできます。

Chromium 公開バグトラッカーを使用して Cronet ライブラリに関するフィードバックを送信できます。問題がまだ報告されていないことを確認するには、この公開バグトラッカーのバグリストを確認します。問題が報告されていない場合は、要約行に「Cronet」という単語を含むバグを報告してください。