コレクションでコンテンツを整理
必要に応じて、コンテンツの保存と分類を行います。
Oboe オーディオ ライブラリは、AGDK ライブラリに含まれています。Oboe は、Android で高性能オーディオ アプリを構築する際に役立つように設計されたオープンソースの C++ ライブラリです。Oboe は、Android 4.1(API レベル 16)以降で動作する単一のネイティブ API を提供します。
Oboe を使用すると次のようなメリットがあります。
レイテンシを最小限に抑える: Oboe を使用すると、特定のデバイスと Android バージョンの組み合わせで、アプリのオーディオ レイテンシを可能な限り最小限に抑えることができます。
最適なネイティブ ライブラリを使用する: Android API 8.1(API レベル 27)以降を搭載したデバイスで、Oboe は AAudio を使用します。これより前のバージョンを搭載したデバイスの場合、Oboe は OpenSL ES を使用します。
オーディオに関するバグを回避する: Oboe には、特定のデバイスや Android バージョンで発生する、オーディオに関する既知の問題に対する回避策が含まれています。Oboe を使用すると、独自のソリューションを実装またはテストせずに、アプリでこうした問題を回避できます。
次のステップ
このページのコンテンツやコードサンプルは、コンテンツ ライセンスに記載のライセンスに従います。Java および OpenJDK は Oracle および関連会社の商標または登録商標です。
最終更新日 2025-08-26 UTC。
[null,null,["最終更新日 2025-08-26 UTC。"],[],[],null,["Oboe audio library\nPart of [Android Game Development Kit](/games/agdk/overview).\n\nThe Oboe audio library is included in the [AGDK Libraries](/games/agdk#game-libraries). Oboe is an\nopen-source C++ library designed to help build high-performance audio apps on\nAndroid. Oboe provides a single native API that works in Android 4.1\n(API level 16) and higher.\n\nUse Oboe to gain the following benefits:\n\n- **Achieve the lowest latency**. Oboe helps your application achieve the\n lowest-possible audio latency for a given device and Android version\n combination.\n\n- **Use the best available native library**. On devices running Android API\n 8.1 (API level 27) and higher, Oboe uses AAudio. For devices running lower\n versions, Oboe uses OpenSL ES.\n\n- **Avoid audio bugs.** Oboe includes workarounds for some known audio\n issues that manifest on specific devices or versions of Android. Using Oboe\n helps your application avoid these issues without having to implement or\n test your own solutions.\n\nNext steps\n\n- [Update your build settings](/games/sdk/oboe/update-build-settings)\n\n- [Use Oboe to play or record audio](https://github.com/google/oboe/blob/master/docs/GettingStarted.md#using-oboe)"]]